このサイトに出てくる記事、画像や動画は、他のサイトや動画サイトに使用する事を固く禁止致します。
Articles, images and videos that appear on this site are strictly prohibited from being used for other sites and video sites.

また、英語で意味が違っていた場合、日本語の意味を最優先します。


★AviUtlで困ったを解決出来るかもしれない記事のもくじ

2025年8月29日金曜日

PCのスペック的にWindows11に出来ない!という場合

※Winuxは見た目はいいですが、個人的にはZorinOSの方がいいかも。詳しくは記事の一番下にあるある程度使ってみて思った事はを参照してください。


お使いのPCがWindows 11の推奨スペックを満たさず、アップグレードを断念した方も多いのではないでしょうか。

しかし、そのままWindows 10を使い続けるのは不安ですよね。

そんなあなたに朗報です。

見た目も使い方もWindows 11そっくりな、あるOSがあるのをご存知ですか?

それが「Winux / Wubuntu(元Windowsfx)」です。


詳しくははてなブログの方に記事にしてありますので、下記を読んで興味が湧いた方は是非どうぞ。


2025年5月31日土曜日

銀のボディに黒で青ボタンが格好いい!エルパのシンプルTVリモコン

前回のシンプルリモコンを探していた時に、他にも目を引くのがあったので紹介です。

こちらは銀のボディに黒い表面、そして青いボタンが映えるという格好良さ!

個人的にはこっちの方が格好よくていいな、と思っちゃいました。


前回同様、次のような事を思っている人にはささるリモコンじゃないでしょうか?

・ボタンが多すぎて困る!

・電源、チャンネル、音量ボタンだけでいい!

↓見た目はこんな感じ!!

**エルパ(ELPA)のテレビリモコン「RC-TV009EL」**


2025年5月30日金曜日

ボタンが少ない!シンプルテレビリモコンが凄くいい!!

今回はテレビリモコンについての紹介記事です。

皆様、普段お使いのテレビリモコンはいかがでしょうか?
チャンネルを変えたり、音量を調整したり、録画をしたりと、様々な機能が搭載されていますが、今のテレビのリモコンは、やたらとボタンが多いと感じることはありませんでしょうか?

もちろん番組表やデータ放送、ネット動画など、多機能であることは便利なのですが、正直あまり使わないボタンもたくさんあるのではないでしょうか。

特に、機械操作に慣れていない方にとっては、ボタンが多すぎると「どれを押せばいいの!?」と迷ってしまうこともあるかと思います。

ご高齢の方や小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、そのように感じることが多いかもしれません。

そこで今回ご紹介するのはこちらです!

**エレコムさんのマルチテレビリモコン「ERC-TV01SBK-MU」**です!

ELECOMダイレクトショップリンク


「ERC-TV01SBK-MU」は必要最低限が素晴らしい!



2024年8月20日火曜日

かざぐるマウスでThunderbirdがスクロール出来るようになった!

メールソフトでThunderbirdというのがありますが、それについては今回ここでは詳しく記述しません。

今回記述したい事!

それは・・・Thunderbirdで開いたメールがマウスでスクロール出来るようになった!

という事です。

普通に使ってる人からしたら前からスクロール出来たじゃん?ってなりますが(^^;


2024年6月6日木曜日

【個人的メモ】Xの見えないフォロワーを強制的に表示する方法

X(旧Twitter)でたまに見えないフォロワーがいたりしませんか?

例えばフォロワーの数が10って表示されてるとします。

なのにフォロワーをクリックしてみると、実際にいるフォロワーはたったの5人!とか。

あとの5人はどこにいるの!?Σ( ̄□ ̄;)


というような場合、相手がどんな方法を使っているかは分かりませんが、あなたに見えないように何らかの方法でフォローしています。

まあようするに変わった人、もしくは業者ですね。

そういうやつらを撃退したい!って人は今回の方法を試してみてください。