この記事は昔作ったやつです。
投稿した動画の動画情報にmylistを記述する&公開マイリストの作り方を記述しておきます。
よく動画に次のようなmylist/~ってのを見かけると思います。
↓こんなん

これの作り方は結構簡単なので、それを含めて公開マイリストの作り方もやっていきます。
※2019年3月現在、UIの見た目が変更されています。
が、だいたい似てますので問題無く出来ると思います。
まずは、自分のページからマイリストをクリック

次に ↑ここの新規作成をクリック
すると新しいマイリストという名前の項目が出てくるので、それをクリック。
クリックすると次のような画面が右側に出てくると思います。

マイリスト公開設定って所を、公開(みんなに見せたい)にチェック。
ここで非公開を選ぶと他人には見えないマイリストになります。
タイトル、説明文はどのような動画のリストなのかってのが分かりやすくしましょう。
マイリストカラーは好きなのを選びましょう。
入力内容を保存して適用を押す。
↓こんな感じで非公開マイリストは、錠マークが付き、公開マイリストは錠マークが付きません。

さて今度は、プロフィールの表示確認から作ったマイリストの公開設定をします。

赤で囲ってあるプロフィールの表示確認/編集をクリック。
公開・非公開設定をクリック。


ここで、公開マイリストで ↑全ユーザーに公開にチェックを入れて下の方にある設定を保存して終了をクリック。
これで公開マイリストが作り終わりました(^ヮ^)b
さて、それでは確認してみましょう。
マイページに戻り、もう一度プロフィールの表示確認/編集をクリックし、
↓マイリストをクリックしてみましょう。

こんな感じで公開設定したマイリストと、その中身が見えるようになってると思います。
これで公開マイリストの準備は終わりました(≧∇≦)b
あとは、投稿した動画の情報の所に公開マイリストを載せましょう。
作ったマイリストをクリックし、赤で囲ってある所から表示確認を押す。

下記のような感じのURLがあると思います。

このURLのmylist/数字をコピーして、動画情報の所に貼り付けましょう。

これで無事終了です(≧∇≦)お疲れ様です。
ちなみに動画情報ってのは、自分の投稿した動画の場所にマウスを持って行くと、編集ってボタンが出てくるので動画情報の変更を押せば出てきます。

うーん、なんかごちゃごちゃしてしまって申し訳ないです||| _| ̄|○ |||
0 件のコメント:
コメントを投稿
I'm sorry, Japanese text only.
荒らし目的と思われるコメントは気づき次第対処します。